× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
●大きくなりました・・・
... 暮に会う時に持参しますので、急いではいないのですが オリンピックの開催に立候補したり、サッカーワールドカップも決定していますが、 郵便もちゃんとして戴かない国では、近代国家とはねぇ~~ つれづれ | CM(0) | TB(-) COMMENT COMMENT POST ... 続き --- 高速道路の新料金はどうなる。通勤割引も聞くみたいだ。y 高速道路の料金が6月から?? 安くなる。 通勤割引も適用されるらしいがそれはいいですよね。 エコカーに乗っている人はもっとお得料金。 でもエコカーとかどうやって判別するのかな? それはETCで判別するのでしょうかね。 ちょっと疑問がするとエコカーの人は ETCをつけないと割引ができない? 多分そうなんでしょうね。 ま、ETCついているからいいですか。 これからETCつける人は調べてみてくださいね。 ![]()
--- ◆そのほかの高速道路の情報は>>>◆ PR |
|
![]() |
●ツレがうつになりまして。
... 曜日ごとにネクタイが決まっていたり。 確かに、几帳面というといかにもうつを発症しそうなイメージがある。しかし、私の知っているうつの人は、そんなに几帳面というわけではない。どちらかというと逆な印象がある。 ... 続き --- 千葉の潮干狩り富津岬の2010年の取れ高。いやゲットした貝の量。 富津岬は潮干狩りスポットの一番ですね。 このまえは金田に行ってきましたけどやっぱり富津がいいですね。 富津は結構あさり・はまぐり取れますよ。 前回は富津岬じゃなくてアクアラインでも見ながらと思って 東京からは富津岬の手前の潮干狩り場で潮干狩りを楽しみました。 が、しかし取れた量は支払い料金の限界量の半分くらいしか取れなかった ですね。 今回は富津岬に行ってみました。 取れましたよ。 限界量(料金の規定量)以上。 大量です。 でも料金は高いですね。 無料スポットはやっぱり千葉で言うとここですよね。 取れるよう量は知れていますが・・・。 潮干狩りを単純に体験したいと思うだけならいいかも? 無料スポットは東西線した(江戸川沿い)のスポット。 いつもはぜ釣りをしているところですね。 妙典駅と原木中山駅の間。 道具も忘れずに。 ![]() ◆そのほかの潮干狩りグッズは>>>◆
--- |
|
![]() |
●西伊豆
... 真っ暗でしかも雨が小降り、雨具を着て釣行開始。雨が激しくなってきて、風が出てきました。 諦め掛けたその時!友達にヒット!ようやく潮が動いて来て、イカが入ってきたようだ。 ... 続き --- 千葉県で無料で遊べるそれなりに取れる潮干狩りスポットのお勧めはこれだ。 無料で遊べるスポットはどこでしょうかね。 潮干狩りに行くと結構費用がかかるのですが・・・。 高いですよね。 無料スポットは東西線した(江戸川沿い)のスポット。 いつもはぜ釣りをしているところですね。 妙典駅と原木中山駅の間。 道具も忘れずに。 ![]() ◆そのほかの潮干狩りグッズは>>>◆ |
![]() |